《お知らせ》
●HPリニューアルしました●
2016年1月よりバースドゥーラの活動を再開しています。
新しいHPはこちら↓
ドゥーラサービスmama's mama (https://mamasmamadoula.wordpress.com/)

「出産を迎えるすべての方が、満たされるお産ができますように。」
その願いを叶える一歩として、完全プライベートの “バースドゥーラによる出産準備講座” を開催しています。

このブログは旧ブログになります。


2010年01月25日

スキーデビュー

今回行ったのは『スキーファンタジア』

ちっちゃいゲレンデなのでどうかな?と思っていたけど、
ホテルの目の前がゲレンデなのは思っていた以上に楽でした

親は雪遊びをしたり交代で滑ったりなので、
スキーロッカー(ホテルの地下)が近いのはホントに助かる~
小さいゲレンデだけど、半日で交代で滑るくらいならこれで充分でした。
年齢や家族構成と共にスキー場に求めるものも変わるのねって実感。


それに、初心者がいっぱいのゲレンデだから、
スノーボードの人やスピードを出す滑りの人がいないのも安心。
子供の初めてのスキーやスクールにはすごくいいと思います笑

スクールの子供たちがいっぱいで可愛かった〜
まだちっちゃいのにスノボ姿がサマになってるちびっこもいたりして、
リフトから眺めてるだけで飽きないわ〜。

来年はケロヨンと一緒にスキーできるかな


ちなみにケロヨン(もーじき3歳)は初日はリアクション薄。
ソリも雪遊びもいまいち乗り気じゃなかったのに
2日目は別人のようにソリや雪だるまや雪合戦を思いっきり楽しんでいましたびっくり





特に、雪を食べるのは一生懸命。
彼にとって雪は食料だったみたいです
おにぎり作って歩きながら食べてました~笑





スノーモービルと一緒に写真も撮れました。





ホテルのバイキングで美味しいごはんを食べた後、
「美味しかったね
と聞いたら
「おいしかったね〜
食べられる雪と食べられない雪があるんだよ〜
と嬉しそうに教えてくれました

ご飯じゃなくてそっちかい




同じカテゴリー(子育て)の記事画像
リアルネコバス
茨城でさくらんぼ狩り
トッポンチーノ作りのワークショップ
宇都宮動物園
「お母さん、それは悩むことではありません」
キャラ靴
同じカテゴリー(子育て)の記事
 リアルネコバス (2010-07-21 04:31)
 茨城でさくらんぼ狩り (2010-06-20 23:32)
 トッポンチーノ作りのワークショップ (2010-04-28 14:00)
 宇都宮動物園 (2010-04-18 16:23)
 「お母さん、それは悩むことではありません」 (2010-04-02 22:59)
 キャラ靴 (2010-03-18 20:51)

Posted by アヤ  at 23:16 │Comments(2)子育て

この記事へのコメント
ケロヨン・・・
よっぽど雪がおいしかったんだね(笑)

帽子がかわいい~。ハムたろー・・・だよね?
Posted by よっこ。 at 2010年01月26日 19:35
そう、ハムタロー・・・・たぶん。
持っている帽子の中で一番目立つと思って選んだら、
薄い黄色は意外と雪の白に溶け込んでいて、
リフトから探すと気づかないくらい地味だった(>_<)

スキーウエアが他ではありえないくらい派手なのには
ちゃんと意味があるんだなーを思った瞬間。
Posted by アヤ at 2010年01月28日 11:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。