《お知らせ》
●HPリニューアルしました●
2016年1月よりバースドゥーラの活動を再開しています。
新しいHPはこちら↓
ドゥーラサービスmama's mama (https://mamasmamadoula.wordpress.com/)

「出産を迎えるすべての方が、満たされるお産ができますように。」
その願いを叶える一歩として、完全プライベートの “バースドゥーラによる出産準備講座” を開催しています。

このブログは旧ブログになります。


2008年11月20日

ケーブルカー@筑波山

朝はとっても風が冷たく寒かったけど、
どーしても筑波山の紅葉を見てみたくて行ってきました。



筑波山頂に行くにはロープウェイとケーブルカーの二通りがあって、
(あ、登山で行くこともできます)
ロープウェイは乗ったことがあったので今回はケーブルカーに。

しかし、ケロヨンは乗り口までの階段で疲れてしまったのか意外と盛り上がらず、
乗ってる途中で寝てるしびっくり
たった8分の距離なのに!



頂上近くの駅は天気がよく気持ちよかったけど、
山頂まで行こうと誘ったのに断られるし!


そもそも出かけるときから「チャイルドシートなんか乗るもんかぁぁ!」
っていう、かつてない程の自己主張。
本人的には運転席で運転したいらしい。
できるのは17年先だよ…がーん…


魔の2歳児に着実に近づいています。


そのやりとりでぐったり疲れた私ですが、
夕方、べなれすさんのところに伺ってストレッチしてもらったら
なんか元気出てきました。

いつも言っていますが、身体と心は相互作用しているって実感します。
心が疲れてるなぁって時、早め早めに身体を整えてあげることが
意外と効果的だったりします。

不調を我慢してしまいがちな自分への反省を込めてメッセージしーっ



魔の2歳児は成長の証。
人間は進化し続ける生き物ですよね。
「ケロヨンの扱いなら任せて♪」だったはずなのに、
母はしっかり次のステージに上らされてしまいました汗
笑顔ママ目指して頑張るぞ~。


タグ :魔の2歳児

同じカテゴリー(子育て)の記事画像
リアルネコバス
茨城でさくらんぼ狩り
トッポンチーノ作りのワークショップ
宇都宮動物園
「お母さん、それは悩むことではありません」
キャラ靴
同じカテゴリー(子育て)の記事
 リアルネコバス (2010-07-21 04:31)
 茨城でさくらんぼ狩り (2010-06-20 23:32)
 トッポンチーノ作りのワークショップ (2010-04-28 14:00)
 宇都宮動物園 (2010-04-18 16:23)
 「お母さん、それは悩むことではありません」 (2010-04-02 22:59)
 キャラ靴 (2010-03-18 20:51)

Posted by アヤ  at 00:11 │Comments(4)子育て

この記事へのコメント
おばんです~
ちょうど好奇心がマックスの時になりましたか。。。早い。

ケロヨンにあっしの車をみせたらどんな反応示してくれるやろか?
Posted by まな板のさかな at 2008年11月20日 23:42
おばんです~。

ケロヨンが認識している車↓
ショベルカー、ダンプカー、タンクローリー、ゴミ収集車。。。。
あとはスカイラインだけ名前を知っています。

車の種類も覚えていって欲しいね~。
まな板のサカナくんの車はゴミ収集車(←一番のお気に入り)
の魅力に勝てるか!?なんてね。
Posted by アヤ at 2008年11月22日 11:56
働く自動車シリーズですね。

自分も幼かったとき、お気に入りだったね~

コペンも ショベルカーばりに 変形するから興味をもってくれそうかな?(笑)
Posted by まな板のさかな at 2008年11月22日 19:13
確かに変形には興奮するかも??
楽しみだわ(^0^)
Posted by アヤアヤ at 2008年11月22日 23:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。