《お知らせ》
●HPリニューアルしました●
2016年1月よりバースドゥーラの活動を再開しています。
新しいHPはこちら↓
ドゥーラサービスmama's mama (https://mamasmamadoula.wordpress.com/)

「出産を迎えるすべての方が、満たされるお産ができますように。」
その願いを叶える一歩として、完全プライベートの “バースドゥーラによる出産準備講座” を開催しています。

このブログは旧ブログになります。


2009年05月26日

日本ドゥーラ協会のブログ始めました

ドゥーラの仲間と立ち上げた日本ドゥーラ協会のブログが始まりました笑

家日本ドゥーラ協会  http://japandoula.blog26.fc2.com/

ドゥーラ協会のブログの更新情報もこちらに載せていこうと思っていますので、
ときどきでも覗いていただけたら嬉しいですキラキラ


最近、こちらにドゥーラの記事を書いていなかったのは
ドゥーラについての一般的な内容は日本ドゥーラ協会の方で知って頂き、
こちらのブログでは私個人の考えや活動をご紹介していけたら、と思ったからだったんです。


ドゥーラも他のお仕事と一緒で、ドゥーラ個々人の考え方・方針によって
様々なやり方があるんですよね。
今までは一般的な“ドゥーラ”のことを正しく伝えなければ、と思って
ついつい筆が遅くなってしまいましたが、これからは少し自由に書いていこうかな、と思っています。

これからも引き続きmama's mamaをよろしくお願いします。



同じカテゴリー(ドゥーラ)の記事画像
勉強がはかどる場所
あ〜…
子宮頚がんの予防接種の勉強会
いいお産の日終わりました
ドゥーラの本の紹介「ザ・ドゥーラ・ブック」
ドゥーラ普及に向けて
同じカテゴリー(ドゥーラ)の記事
 長距離の伴走者 (2010-08-04 23:12)
 肩の荷が下りた~ (2010-07-13 16:42)
 ☆お知らせ☆ (2010-04-27 16:52)
 勉強がはかどる場所 (2010-04-07 09:33)
 あ〜… (2010-01-08 23:51)
 子宮頚がんの予防接種の勉強会 (2010-01-05 16:36)

Posted by アヤ  at 23:35 │Comments(0)ドゥーラ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。