《お知らせ》
●HPリニューアルしました●
2016年1月よりバースドゥーラの活動を再開しています。
新しいHPはこちら↓
ドゥーラサービスmama's mama (https://mamasmamadoula.wordpress.com/)
「出産を迎えるすべての方が、満たされるお産ができますように。」
その願いを叶える一歩として、完全プライベートの “バースドゥーラによる出産準備講座” を開催しています。
このブログは旧ブログになります。
新しいHPはこちら↓
ドゥーラサービスmama's mama (https://mamasmamadoula.wordpress.com/)
「出産を迎えるすべての方が、満たされるお産ができますように。」
その願いを叶える一歩として、完全プライベートの “バースドゥーラによる出産準備講座” を開催しています。
このブログは旧ブログになります。
2009年11月09日
いいお産の日終わりました
いいお産の日のイベントが無事に終了しました

当日、リアルタイムでレポートしてみようと思って朝イチで更新しましたが、
ふたを開けてみたら、それ以降、そんな余裕はありませんでした

残念

さて。
今回は、"お産の付き添い人ドゥーラのコーナー”として
ドゥーラのご紹介のパネル1枚、出産に役立つポジション(体位)のパネル1枚
を展示させていただきました。
初めてドゥーラを不特定多数の一般の方にご紹介するので
かなりドキドキしての参加でしたが、
思っていた以上に、ドゥーラの方のパネルも
熱心に読んでくださっている方がたくさんいましたし、
個人的にお話しに来て下さった方もいらっしゃって、本当に嬉しかったです

何より、いろんな形で妊婦さん達をHUGさせてもらって本当に幸せで、
私の原点を思い出させてもらい、
且つ、ドゥーラを必要としてくれる人がいるんだって実感でき、
細々とでも続けて行こうと気持ちを新たにすることができました。
結局、妊婦さんとお母さんのためのイベントと言いながら、
妊婦さんを赤ちゃんの持つ幸せオーラに包まれ、
私達が逆に癒される一日になっていた気がします

もっとイベント全体のことも書きたいんだけど、
長くなってしまったのでこの辺で

当日、私はスタッフとしての仕事もあり、
あまりパネルの側にいなくてご迷惑をかけた面もあったと思いますが、
いらして下さった皆さん、スタッフの皆さん、応援してくださった皆さん、
ありがとうございました

そして、2児の子育て真っ最中(下の子は当時2ヶ月!!)にも拘らず
パネルのイラストを引き受けてくれたイラストレーターのたみちんん。
ドゥーラを理解し、イメージにぴったりのイラストを描いてくれたおかげで、
自信を持ってイベントに参加できました。
本当にありがとう!!

。
