《お知らせ》
●HPリニューアルしました●
2016年1月よりバースドゥーラの活動を再開しています。
新しいHPはこちら↓
ドゥーラサービスmama's mama (https://mamasmamadoula.wordpress.com/)

「出産を迎えるすべての方が、満たされるお産ができますように。」
その願いを叶える一歩として、完全プライベートの “バースドゥーラによる出産準備講座” を開催しています。

このブログは旧ブログになります。


2010年06月12日

頭蓋仙骨療法すごいかも…

皆さん、ご無沙汰していました。

しばらく忙しくて我が身を振り返らず突っ走っていたら、ここ一週間、
小児科で拾ってきた風邪歯茎の腫れ歯痛+偏頭痛
と進行し、痛みで何も手に着かない状態でした


歯医者には行ってはみたものの大きな問題はなく、でも続く痛み…。


見かねて、勤め先の院長が頭蓋仙骨療法のお手当をしてくれました


すると…
終わってみたら、下顎が引っ込んで上下の奥歯が綺麗に噛み合わさった


今までずれてたと言うことにここで初めて気が付きました。
そして、すごーく痛かった歯が、噛み合わせてもあまり痛くない。

さらに仕事しながら1日過ごしたら、痛みはほとんどなくなりました
あたまが締め付けられるようだった偏頭痛もだんだんゆるんできてほっ。

推察するに、噛み合わせがずれていて、
本来ぶつからない歯同士がぶつかった状態で噛みしめていたから
痛みが出ていたと言うことのような気がします。
そりゃあ歯には問題がないはずだわ。


頭蓋仙骨療法は、今までも「気持ちいいな〜。すっきりするな〜。」とは感じていたけど、
こんなにはっきりと効果を実感したのは初めてです。

優しく触れているだけなのに噛み合わせまで変わるなんて
驚きだわ。


奥が深いです。
頭蓋仙骨療法はのんびりと勉強中なのですが、俄然、マスターしたい気持ちUPしました。


いずれにしても、無理の利かない年齢になってきたと感じます
今回のずれも、肩や首の凝りを放っておいたことがことの発端だと思います。
歯茎の腫れは定期的な歯石除去をサボっていたから。

自分メンテナンスを怠らずに、セルフケアでは手に負えないと思ったら
我慢&無理をせずに早めにプロにケアしてもらった方が
後々の自分のためだなぁと思いました。
反省。

痛いのはもうコリゴリです
みなさまもお気をつけて…。



同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
きなこ作り
おばけ
ツルムラサキの季節
@池袋
絵本「おばけなんてないさ」「もぐらバス」
フラノート
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 一年間お世話になりました (2010-12-31 22:46)
 お灸すごい~~ (2010-08-11 22:24)
 きなこ作り (2010-07-27 13:44)
 おばけ (2010-07-24 10:57)
 土曜日は夏祭りJIS+753B (2010-07-15 16:16)
 ツルムラサキの季節 (2010-07-13 20:42)

Posted by アヤ  at 11:03 │Comments(2)つれづれ

この記事へのコメント
うちの琥くんも月曜日に予約しました!
どんな効果があるのか楽しみにしてマス。
プロケア受けると楽~になりますよね。楽~を覚えてしまうと、また求めてしまふ。なんて罪なお方達なんでしょ(笑)

忙しくされてると思いますが、どうぞご自分もいたわってあげてくださいね(*^^*)
Posted by ぱるばる at 2010年06月12日 22:36
月曜日に来るんだね~。楽しみに待ってます☆
琥くんにいい変化が感じられることを祈ってます♪

そうそう、プロのケアって癖になるよね~)^0^(
自分で鍛えることよりもついつい快楽に目が・・・・きけーーん(笑)!!


自分の身体もちゃんと労わってあげるように気をつけまーす。
ありがとう!!
Posted by アヤ at 2010年06月12日 23:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。