《お知らせ》
●HPリニューアルしました●
2016年1月よりバースドゥーラの活動を再開しています。
新しいHPはこちら↓
ドゥーラサービスmama's mama (https://mamasmamadoula.wordpress.com/)
「出産を迎えるすべての方が、満たされるお産ができますように。」
その願いを叶える一歩として、完全プライベートの “バースドゥーラによる出産準備講座” を開催しています。
このブログは旧ブログになります。
新しいHPはこちら↓
ドゥーラサービスmama's mama (https://mamasmamadoula.wordpress.com/)
「出産を迎えるすべての方が、満たされるお産ができますように。」
その願いを叶える一歩として、完全プライベートの “バースドゥーラによる出産準備講座” を開催しています。
このブログは旧ブログになります。
2010年02月03日
喉に大根はちみつ

ひょんなことから久しぶりにはちみつを買いました。
そしたら急に思い出しました。
大根はちみつを。
子供の頃に母が作ってくれたし、
よくはちみつ買っていた頃は風邪をひく度に作ってたんだけどね。
しばらくやってないと簡単に忘れるものです


適当な密閉容器に入れ、
適量のはちみつをかける。
数時間後には大根から水分が出てくるので、
そのままorお湯orお水などで薄めて飲む

写真は、大根を瓶いっぱいに入れて、
はちみつ大さじ1.5杯かけ、
4時間くらい経ったものです。
喉がイガイガするときや、
「あ、なんか喉から風邪引きそう


そういえば、うちにあるジンジャーシロップで作っても
大人には美味しいかも…

うちは、水あめに大根を入れてたような???
でも、蜂蜜ならあるのでやってみま~す^^
大根は、いーっぱいあるので(*≧m≦*) ←しかも無農薬だし(o^^)o
そういえば小さい頃、母がよく水あめ買ってきてくれていたような…。
最近あんまり見かけない?
大根はちっちゃく切るとじゃんじゃん水が出るみたい~♪
無農薬大根なら更に安心ですよねっ☆
ユズとか入れても美味しそう♪浸かった大根も美味しそう♪
早くもバレンタインデーに復帰コンサートなので、うちでも作ってみようかな(^o^)あ~歌わなきゃ…筋トレしなきゃ…
すごーーーい・・・・。
私も聞きにいける?子連れOK?
よかったらコンサート情報教えて下さいねっ♪♪
コンサートに向けてぜひ喉を大切に、風邪引かないようにお気をつけて(^^)
ユズ入れるの良さそうですね!
浸かった大根は微妙かも(たぶん)。というか実は食べたことない。
今度試しに食べてみようかな(ドキドキ)