《お知らせ》
●HPリニューアルしました●
2016年1月よりバースドゥーラの活動を再開しています。
新しいHPはこちら↓
ドゥーラサービスmama's mama (https://mamasmamadoula.wordpress.com/)
「出産を迎えるすべての方が、満たされるお産ができますように。」
その願いを叶える一歩として、完全プライベートの “バースドゥーラによる出産準備講座” を開催しています。
このブログは旧ブログになります。
新しいHPはこちら↓
ドゥーラサービスmama's mama (https://mamasmamadoula.wordpress.com/)
「出産を迎えるすべての方が、満たされるお産ができますように。」
その願いを叶える一歩として、完全プライベートの “バースドゥーラによる出産準備講座” を開催しています。
このブログは旧ブログになります。
2009年11月01日
お灸デビュー
いいお産の日まで今日を入れてあと3日。
「メイキングオブいいお産の日」のブログも細々書いていますが、
あまり記事がたまってません
未だにリンクも張ってなくてすみません
さて、それはさておき、昨日、お灸の試供品を頂いたので
早速試してみました
私、お灸は初体験
通常のい草を燃やすタイプと火を使わないタイプがあり、
燃やすタイプも台座があるものは跡が残らないんですって
試供品は初心者向けのあまり熱くならないないものでした。
どちらもあまり熱さを感じず、ちょっと物足りなかったかな

でも、お灸って意外と気軽にできることがわかり興味津々。
特に火を使わないタイプは外出時にも使えるし、
子供が起きている間でも目を盗んでペタッと貼ればいつでも使えそう
(お灸の裏がシールになっていて肌に貼れるんです。
便利
)
冷え性改善に一役買ってくれそうで、期待大だわ
いろいろなお灸を試してみたくなりました
「メイキングオブいいお産の日」のブログも細々書いていますが、
あまり記事がたまってません

未だにリンクも張ってなくてすみません

さて、それはさておき、昨日、お灸の試供品を頂いたので
早速試してみました

私、お灸は初体験

通常のい草を燃やすタイプと火を使わないタイプがあり、
燃やすタイプも台座があるものは跡が残らないんですって

試供品は初心者向けのあまり熱くならないないものでした。
どちらもあまり熱さを感じず、ちょっと物足りなかったかな


でも、お灸って意外と気軽にできることがわかり興味津々。
特に火を使わないタイプは外出時にも使えるし、
子供が起きている間でも目を盗んでペタッと貼ればいつでも使えそう

(お灸の裏がシールになっていて肌に貼れるんです。
便利

冷え性改善に一役買ってくれそうで、期待大だわ

いろいろなお灸を試してみたくなりました

スポンジの台座つき・・・シールが付いてんだよね(*≧m≦*)
今日は、チョー寒いよぉおおおおお^^;
使ってました?
ホント寒くなってきましたね~(>_<)
この時期は足浴も欠かせないです☆