《お知らせ》
●HPリニューアルしました●
2016年1月よりバースドゥーラの活動を再開しています。
新しいHPはこちら↓
ドゥーラサービスmama's mama (https://mamasmamadoula.wordpress.com/)

「出産を迎えるすべての方が、満たされるお産ができますように。」
その願いを叶える一歩として、完全プライベートの “バースドゥーラによる出産準備講座” を開催しています。

このブログは旧ブログになります。


2009年08月04日

さくら交通公園




少し前の話だけれど、
パパが洗車している間、
ケロヨンと二人で洗車場の隣のさくら交通公園に行ってみました。
機関車があることは知っていたけど、
来てみてびっくり。
公園の中に道路がある〜
標識や横断歩道、教習所にあったみたいなカーブがいつくも続く道もあったりして、
交通ルールを学んだり、自転車の練習したりできる感じ

確かに自転車や三輪車の子供達がいっぱいいて
それぞれの乗り物を楽しんでいました

真ん中には小さい子も遊べる砂場や滑り台や
ブランコがあるコーナーもありました。
でも飛び出しちゃう年齢だと自転車にひかれるかも

ちょっとわかりにくいけど、駐車場も20台分くらいありました。
(公園の西側の信号を北に曲がり、
そのあと右に曲がって道なりに細い道を行く感じかな?)


交通公園は名前通りのちょっと変わった公園でした


同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
きなこ作り
おばけ
ツルムラサキの季節
@池袋
絵本「おばけなんてないさ」「もぐらバス」
フラノート
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 一年間お世話になりました (2010-12-31 22:46)
 お灸すごい~~ (2010-08-11 22:24)
 きなこ作り (2010-07-27 13:44)
 おばけ (2010-07-24 10:57)
 土曜日は夏祭りJIS+753B (2010-07-15 16:16)
 ツルムラサキの季節 (2010-07-13 20:42)

Posted by アヤ  at 12:38 │Comments(0)つれづれ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。