《お知らせ》
●HPリニューアルしました●
2016年1月よりバースドゥーラの活動を再開しています。
新しいHPはこちら↓
ドゥーラサービスmama's mama (https://mamasmamadoula.wordpress.com/)
「出産を迎えるすべての方が、満たされるお産ができますように。」
その願いを叶える一歩として、完全プライベートの “バースドゥーラによる出産準備講座” を開催しています。
このブログは旧ブログになります。
新しいHPはこちら↓
ドゥーラサービスmama's mama (https://mamasmamadoula.wordpress.com/)
「出産を迎えるすべての方が、満たされるお産ができますように。」
その願いを叶える一歩として、完全プライベートの “バースドゥーラによる出産準備講座” を開催しています。
このブログは旧ブログになります。
そう言えば^^
例のケロヨンが走り回った風土記の丘にもあじさいがあったのを思い出しました。
見てみたいね(*≧m≦*)
雨に濡れるといっそう素敵に映える気がします。
だいすきな花です★
お久しぶりです~~♪♪
そうだ!風土記の丘に確かにありましたね!
メモメモ..._〆(゚▽゚*)
週末行けるかなっ。
>acoさ~~~ん☆
acoさんも紫陽花好きですか!
梅雨の陰鬱な雰囲気をふわっと変えてくれる素敵な花ですよねー☆
お散歩のとき、足を止めて見るのが楽しみです^^
「ゆりまつり」だって(*≧m≦*)
http://siragiku.tsukuba.ch/e39545.html
まあ、紫陽花でも、ゆりでも、ケロヨンは走り回れればいいんじゃない^^
百合の香り、リッチな感じで大好き。