《お知らせ》
●HPリニューアルしました●
2016年1月よりバースドゥーラの活動を再開しています。
新しいHPはこちら↓
ドゥーラサービスmama's mama (https://mamasmamadoula.wordpress.com/)
「出産を迎えるすべての方が、満たされるお産ができますように。」
その願いを叶える一歩として、完全プライベートの “バースドゥーラによる出産準備講座” を開催しています。
このブログは旧ブログになります。
新しいHPはこちら↓
ドゥーラサービスmama's mama (https://mamasmamadoula.wordpress.com/)
「出産を迎えるすべての方が、満たされるお産ができますように。」
その願いを叶える一歩として、完全プライベートの “バースドゥーラによる出産準備講座” を開催しています。
このブログは旧ブログになります。
2008年12月14日
優しい灯り

とっても素敵なキャンドルに出会いました。
本物の押し花が使っており、
私が購入したものは一緒に和紙も使われていて、
落ち着いた和の雰囲気が醸し出されています。
外側も蝋でできているんだけど、
外が固い蝋、中が柔らかい蝋なので、
入れ物は繰り返し使えるんです!
ケロヨンが寝付いた後の一人の時間、
火を灯してみました。
小さなキャンドルたったひとつなのに、
部屋の様子が分かるくらい明るいんですね〜。
これなら夜のひとときを過ごすのに十分。
優しい光の中なら、ゆったりとした気持ちで
子供の話も聞けそう。
眠りにつく前の、ほんの少しのキャンドルの灯りで過ごすのも
いいかもしれませんね(*^^*)
ちびモンスターは逆に「消しちゃやだ〜!」って言って寝なさそうだけど。
次にまたつくばで販売されるときはもっとたくさん買いたいな。
作っている素敵なおじいさんにまた逢いたいんです♪
名前も入れていただいて、世界でたったひとつのキャンドルになりました。
大切に使おうっと。
教えて下さったべなれすさん、
ありがとうございます。
すてきな灯りですね^^
じょうずに気持ちの切り替えが出来るといいですね。
ところで・・・・
メッセージメール送ったんですが^^;
届いていませんか?
竹のもようのものです!
お正月にはこちらを灯そうかと思っています^^
写真で見ても癒されます。
独身の頃、よくキャンドルに火を灯して過ごしていたことを思い出しました。
すっかり忘れてた!!!
こういう時間大好き♪…だったなぁ。
刺激を受けて…キャンドル買いに行こうかな♪
メッセージ、なかなか気づかなくてすみません(汗)。
あとで普通のメールも送りますねぇ。
今、やっとケロヨンが寝付いてちょっとヘトヘト・・・。
コンビニに現実逃避しに行こうかな。。。
>べなれすさん
和紙のキャンドル、すっごく素敵ですよね~☆
かなーりツボでした。
またつくばにいらした時には間違いなく買いに走ります。
お正月のキャンドルも見に行きますね~。
>tocoさん
そう、日常に追われてそういう時間を忘れてしまいますよね!
ぜひぜひ買いに行って灯して下さいませ~♪
自分と語り合える時間、忘れずに持ち続けたいですね。