《お知らせ》
●HPリニューアルしました●
2016年1月よりバースドゥーラの活動を再開しています。
新しいHPはこちら↓
ドゥーラサービスmama's mama (https://mamasmamadoula.wordpress.com/)
「出産を迎えるすべての方が、満たされるお産ができますように。」
その願いを叶える一歩として、完全プライベートの “バースドゥーラによる出産準備講座” を開催しています。
このブログは旧ブログになります。
新しいHPはこちら↓
ドゥーラサービスmama's mama (https://mamasmamadoula.wordpress.com/)
「出産を迎えるすべての方が、満たされるお産ができますように。」
その願いを叶える一歩として、完全プライベートの “バースドゥーラによる出産準備講座” を開催しています。
このブログは旧ブログになります。
2008年10月19日
ぬか漬け好きの1歳児

ケロヨンと二人でうどんを食べていたとき、
残り少なくなったうどんをぐちゃぐちゃつかみだしたケロヨン。
もう飽きちゃったかな〜と思ったら
「ぬっづぇ!ぬっづぇ!」
とアピール。
もしかしてぬか漬けって言った!?
最近、一緒にかき回しているから覚えたのかなっ。
なんか嬉しい(^ε^)
写真はピーマンのぬか漬けを食べ続けるケロヨン。
美味しいピーマンだったからかなぁ。
気が付いたら全部食べててびっくりしました\(゜□゜)/
あっ、ケロヨンだ~って、見に来ました O(=^T^=)O
ピーマンのぬか漬けかあ、いいねえ。
わが家の子供たちもおいしい野菜の味の違いわかります。
だまって出しても残ってしまったり、
私が座らない前になくなるときもあります。
昨日のカブはすごかった。
(生でタマネギ味噌漬けてぼりぼりと)
あ、あたいの分が~~~^^;
ピーマンのぬか漬け・・・しぶいなぁ
渋さとかわいさのギャップに萌えます
気づいてもらえて嬉しいです(・∀・)♪+.゚
やっぱり子供って美味しいものに敏感なんですねー!
生のカブって未体験だけど興味アリ。
玉味噌レシピ、ぜひUPして下さいねー♪
>acoさん
おっさんのようでしょう~(笑)?
意外性って萌えますよね~(本気)。
1歳児らしからぬ言動に萌え萌え中の毎日。
玉味噌レシピアップしました。
玉味噌、簡単で美味しそう!
さっそくカブが手に入ったら試してみます。
今週からお野菜お願いしているんですよー。
その中に入っているといいなぁ。
ふふふ。。。