《お知らせ》
●HPリニューアルしました●
2016年1月よりバースドゥーラの活動を再開しています。
新しいHPはこちら↓
ドゥーラサービスmama's mama (https://mamasmamadoula.wordpress.com/)
「出産を迎えるすべての方が、満たされるお産ができますように。」
その願いを叶える一歩として、完全プライベートの “バースドゥーラによる出産準備講座” を開催しています。
このブログは旧ブログになります。
新しいHPはこちら↓
ドゥーラサービスmama's mama (https://mamasmamadoula.wordpress.com/)
「出産を迎えるすべての方が、満たされるお産ができますように。」
その願いを叶える一歩として、完全プライベートの “バースドゥーラによる出産準備講座” を開催しています。
このブログは旧ブログになります。
2008年10月06日
初☆袋田の滝
ディズニーに行くつもりがやっぱり自然が恋しくて、
一度行ってみたかった袋田の滝に行ってきました。

紅葉前だから空いているかと思ったけど、
意外と人がたくさんいてびっくり(ちなみに11時くらい)。
これじゃあ紅葉シーズンは駐車場に入れなさそう。
そして一本道が続くから、行きも帰りも大渋滞になりそう。
袋田の滝はダイナミックだけどどこか上品な感じでした。
でも思っていたほどの感動はなかったかな。
人がいっぱいいて、滝に気持ちが向ききれなかったからかも。
ちなみに、先月できたばかりらしいエレベーターに乗っていく観瀑台は20分待ちでした。
今回はそちらには行かず(もったいないことしたかな?)、
滝を正面からと、吊り橋の手前から斜めに見上げる感じで眺めました。
そのあと、吊橋を渡った先から始まっている階段を上って
生瀬滝が見える場所まで。
この道、最初だけじゃなくってずーーっとひたすら階段
行く人はちょっぴりだけ覚悟して上り始めてください。
でも、遠景だけどいい滝でしたよ

お店があるところまで戻ったら鮎食べて団子食べてしゃもつくね串としゃもテール(尾)串食べて。。。
しゃものテールはすごくおいしかった
川もきれいだったので、川を見下ろしながら歩いていたのが一番癒しだったかも
そして帰る前に森林の温泉(もりのいでゆ)で久々の温泉
最後に道の駅でたくさんりんごを買って帰ってきました。
さっそく帰りの車の中で3人で丸ごとしゃりしゃり・・・。

自然はやっぱりいいですね
心身共に健康になる感じがします。
一度行ってみたかった袋田の滝に行ってきました。
紅葉前だから空いているかと思ったけど、
意外と人がたくさんいてびっくり(ちなみに11時くらい)。
これじゃあ紅葉シーズンは駐車場に入れなさそう。
そして一本道が続くから、行きも帰りも大渋滞になりそう。
袋田の滝はダイナミックだけどどこか上品な感じでした。
でも思っていたほどの感動はなかったかな。
人がいっぱいいて、滝に気持ちが向ききれなかったからかも。
ちなみに、先月できたばかりらしいエレベーターに乗っていく観瀑台は20分待ちでした。
今回はそちらには行かず(もったいないことしたかな?)、
滝を正面からと、吊り橋の手前から斜めに見上げる感じで眺めました。
そのあと、吊橋を渡った先から始まっている階段を上って
生瀬滝が見える場所まで。
この道、最初だけじゃなくってずーーっとひたすら階段

行く人はちょっぴりだけ覚悟して上り始めてください。
でも、遠景だけどいい滝でしたよ

お店があるところまで戻ったら鮎食べて団子食べてしゃもつくね串としゃもテール(尾)串食べて。。。
しゃものテールはすごくおいしかった

川もきれいだったので、川を見下ろしながら歩いていたのが一番癒しだったかも

そして帰る前に森林の温泉(もりのいでゆ)で久々の温泉

最後に道の駅でたくさんりんごを買って帰ってきました。
さっそく帰りの車の中で3人で丸ごとしゃりしゃり・・・。
自然はやっぱりいいですね

心身共に健康になる感じがします。
やっと新しいブログを見に来れました♪
おめでとうございます☆
のちほどゆっくりメールさせて下さいね(^^*)/
袋田の滝、時々行きますよ♪
滝を見るより、美味しいものを食べたり、お買い物したり…
つい食い気に走る我が家デス(笑)
袋田の滝は冬の凍っているときも見事ですよ!
雨不足でもっとちょろちょろのえー?って言う滝だったよ・・・。
袋田の滝は冬に一度いってみたいです。
ご訪問ありがとうございます!
袋田の滝、良く行かれるんですね~。
つくばから行くよりも近いですよね。うらやましい。
そうそう、美味しいものがいろいろあって楽しかったです。
湯葉ソフトとヤーコンソフトを食べたいので
きっとまた行きます(笑)。
でもソフト食べるなら冬はつらいか~~。
>べなれすさん
凍ってるときもやっぱり混んでいますかね?
道とか凍結していたりします? ←心配性
でも一度見てみたいな~~!!
>よっこ。
そうそう、今回も少なめだったのかな?
もっと迫力のあるのを想像してたら「あれ?」みたいな。
しかし、滝好き仲間、やはりもう行っていたか(笑)。
さすがだね♪